2010年10月25日月曜日

診断士2次試験を終えて

長い長い夏が終わりました。

昨年の1次合格から、2次は準備不足で惨敗。
今年は2次のみに集中しての学習。
かなりの時間を費やしてきました。

合否は結果が発表されるまでわかりませんが、自分なりに精一杯やりきりました。応援してくれた家族と仲間たちに感謝します。

事例別に簡単に振り返ると

事例1:
時間ギリギリ使いました。最後の問4を書きあげて数秒後に終了の合図。いきなり危ない。

事例2:
事例文後半の畳みかけるようなエコ活動施策。第4問、第5問の切り分けに苦労しました。

事例3:
与件から引用できる部分が少ないため、かなり難しく感じました。第3問はたった20字で10点×2。ひえー

事例4:
あれだけ練習したキャッシュフロー計算が出ず残念。
昨年同様、経営指標は長所または短所で40点。そしてCVP祭り。グラフに線を描くとか何だよ。国債なんて買うなら借入金返せよ。

てな感じですので、自分としては事例3と事例4次第って感触です。
特に事例4は、なんというか文章をどう捉えるか(国語の能力)によって、問2と問3が連鎖的に崩壊している恐れがありますので、ちょっとアレです。配点もでかいし。

昨年同様、ざっくり再現答案を後悔する、いや、公開する予定です。
おっと、後悔でも間違っていないような・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿