2011年4月12日火曜日

地震でPC故障の危機! 見直そう データのバックアップ

地震怖い

大震災から1カ月が経過しますが、未だに震度6クラスの地震が起きるとか何なんですかね。キュインキュイン!という音と共に、テレビで緊急地震速報が流れ、数秒後に揺れだす。もうホント勘弁して下さい。東京でコレなんだから、太平洋沿岸の人達は気が気じゃないだろうなあ。

PCデータのバックアップ

さて、1か月前の大震災の時、デスクトップPCで作業をしておりました。幸いにもPCが載ったシルバーラックは倒壊を免れたものの、モニタの載った机が激しく揺さぶられ、PCとモニタ間のケーブルが抜けました。地震が収まった後で接続しなおして確認すると、なぜかキーボード、マウスが反応せず。仕方がないので強制電源OFF。

まあ、この程度の問題で済んでよかったのですが、改めて考えると「メインで利用してるPCがぶっ壊れた場合の被害はでかいなあ。」 そう感じるわけです。

大切なデータ。たまにしか使わないネットサービスのIDやパスワードの控えなど、機密情報。PC壊れたら、全部無くなっちゃう。

お手軽USBメモリ

ということで、本当に無くなったら困るデータはUSBメモリにバックアップしています。テキストファイルのままとか、誰でも見えちゃう状態は不味いので、パースワード付きのzipファイルなどにしておくことで安心。

ちょっとしたことだけど、皆さんも自分のバックアップ体制を見直してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿