「商品の紹介」で概要をつかみ
「登録情報」で発売日を確認し(技術書の場合、古い本は役に立たないことがある)
「カスタマーレビュー」で口コミをおさえる。
この3点で購入を決める。
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」も見逃せない。
星評価4以上、かつレビュー数10超えの書籍も確認する。
「商品の紹介」で概要をつかみ
(以降繰り返し)
そうして、どんどん購入書籍が増えていき、会計の段階で3万円オーバーしていることに気付く。
あぶねええええ!
現実の買い物だったら、買い物かごに書籍が5冊も入った時点で買い物かごが重くなり、「ちょっと買いすぎか」「今買うべきだろうか」「持って帰るの大変だ」と自制が働く。また、お財布から金を払うので、「お金たくさん使っちゃうなあ」感が強い。
ネットの買い物は怖いよ。
選んでクリックするだけだから、どんどん買い物かごに商品を突っ込んじゃう。会計もカード払いだから、金額がただの数字に見える(金を払う感覚があまりない)。
ネットの衝動買いを抑える対策として自分がしていることがある。
それは、最終的な「支払い決定」をする前に、お財布からお札を出してみることだ。
おおまかでいい。2万7千円の買い物するなら、3万円を手に取ってみる。
この金額を支払うのだと、諭吉さんのありがたい顔を眺めがら良く考えるのだ。
すると諭吉さんが
「私を手放すことは簡単だが、手に入れることは難しい。」
「知識や機会は金では買えない物だ。今 買うことに価値がある。」
などアドバイスをくれる。
みんなもネットで買い物する前は、諭吉さんと相談するといいよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿