2010年10月10日日曜日

診断士2次試験 平成15年以前

診断士2次試験まで1カ月を切った直前時期たけなわ。

みんなー 勉強してるー?
(会場)おー!

なんか勉強しすぎて、幻聴が聞こえたり聞こえなかったり。

それはさておき
なんとなくの感覚で「たけなわ」って使ってみました。正式な意味しらねーや。へへっ。ってな態度は良くないのでちょっと調べるとですね、「たけなわ」は、
ある行為や催し物などのほか、季節が最も盛んなときの意で使われる。

だそうです。ちなみに漢字で書くと たけなわ【
ほうほう。

このブログを読んでいるあなた!
たけなわの意味を覚えた代わりに、2次試験で使う大切な知識が脳から1つ消えたぞ!


と長い前ふりはこの辺までにしてですね
本番と同じく1事例80分の時間制限を設け、改めて平成13年からの過去問を全てやり直そうかと思っている次第ですが

すげー時間がかかるわね。

とりあえず今週1週間かけて、平成13年、14年、15年度を解いて、解説まで確認しました。
困ったこととしては、平成13年、14年あたりの模範解答が見当たらないこと。

定番書籍の「ふぞろい」「80分の真実」だと平成16年あたりから発行。
事例攻略のセオリー(改訂新版 2006年発行)だと平成15年から対応。

13年、14年の解答が欲しいなーと探していたらポツポツありました。
確かここの存在は診断士のティアラさんのブログで知りました。本当に感謝です。
過去問と解答まで用意されています。

もう一つ
この解答は診断士の大渕一彦先生によるもの。ありがとうございます。
(無料ダウンロードを行うには、メールアドレスなど簡単な個人情報の入力が必要です)

更に、平成15年度の解答だと
ありがとうございます。大変参考になります。

そして最後にLEC専任講師の中村先生のブログ
13年から最新21年まで、全事例に対して個人的考察(模範解答では無い)を残されています。
本当に助かります。

情報をくださる先生方に対して、失礼ながらこの場を借りてお礼申し上げます。

診断協会から明確な解答が出されない中で、自分の解答を晒す。
これって、とても勇気のいることだと思うんですよ。
突っ込もうと思えば、色々な突っ込みあるでしょう。批判があるでしょう。
酷いと人格否定までされる恐れがある。(ネットって怖いところですよね)

先生たちの勇気を引き継いで、頑張って勉強します。

0 件のコメント:

コメントを投稿